アクティベーションロックがかかったiPhone 13を買取しました!ロック状態でもあきらめないで!
投稿者:BiVi新さっぽろ店
投稿日:2025-07-15
こんにちは!スマップル札幌駅店です。
今回は、「アクティベーションロック」がかかっていたiPhone 13を、実際にお買取りした事例をご紹介します。
「ロックが解除できないiPhoneは売れないのでは?」
と不安に思っている方にこそ、ぜひ読んでいただきたい内容です!
目次非表示
■ アクティベーションロックとは?
アクティベーションロックとは、Apple IDとiCloudが紐づいた状態でiPhoneがロックされている状態のこと。
iPhoneを紛失・盗難されても第三者が使用できないようにするAppleのセキュリティ機能です。
つまり、本人以外が使ったり初期化したりできない状態になります。
■ なぜロックされたiPhoneが売れるの?
当店では、以下の理由からアクティベーションロックがかかった端末でも買取対応しています:
- パーツ取り用として再利用が可能(画面・バッテリー・カメラなど)
- 法人・業者向けにロック品販売ルートあり
- データには一切アクセスせず、個人情報保護も徹底※そもそもロックされたApple製品はデータ管理を徹底している為修理業者でもデータ取り出しは不可能です
もちろん、盗難品や不正取得が疑われる端末は一切買取いたしません。
買取には必ずご本人確認と、状況説明へのご協力をお願いしています。
■ 実際に買取した端末情報
項目 | 内容 |
---|---|
機種名 | iPhone 13(128GB) |
カラー | グリーン |
状態 | アクティベーションロック有り |
外観 | 美品(液晶・背面に傷ほぼなし) |
付属品 | なし(本体のみ) |
今回は基板部分の故障により、アクティベーションロックが解除できない状態でしたが、パーツ・外装評価により最大10,000円でお買取りしました!
端末の買取価格はどう決まる?
以下のような要素で査定額が決まります:
- 本体の外装状態(割れ・ヘコミがないか)
- モデル・ストレージ容量(iPhone 13は比較的需要高め)
- パーツの動作(画面表示・カメラ・Face IDなど)
- 分解・改造の有無
※ロックが解除可能な場合と比べると減額対象になりますが、「値段ゼロ」ではありません。
■ 注意点:必ず正規の持ち主であること
アクティベーションロック端末の買取には、以下の確認を徹底しています:
- 本人確認書類(免許証・保険証など)
- 所有経緯の確認(購入証明や使用状況など)
- 利用制限(赤ロム)チェック
万が一、盗難・不正取得が疑われる場合は買取をお断りさせていただきます。
安心・安全な取引のため、ご理解をお願いいたします。
お問合せはこちらから
