買取店が買い取ったiPhoneってどうなるの?【札幌駅北口から徒歩2分iPhone買取】
こんにちは!皆様はスマートフォンの機種変更や故障、あるいは使わなくなった端末の整理などをきっかけに、「iPhoneを買取に出したことがある」という方は多いのではないでしょうか?
では、その買取に出されたiPhoneはその後どうなっているのか、ご存じですか?
今回は「買取後のiPhoneの行き先」について、iPhone買取店・修理店の私たちがわかりやすく解説いたします!
1. 中古iPhoneとしての再販
1番は、中古iPhoneとして販売することがほとんどです。
店舗販売
店舗で買取だけでなく、中古スマホ販売も行っているのであれば、店頭で買い取ったスマホが並ぶこともあるかもしれません。
ネット販売
今はネットでも中古スマホの需要があります。中古スマホだけを取り扱うサイトなどもあるため、そこに出品しているところも大いにあるのではないでしょうか?
2. 業者がさらに買取
ここからはそれぞれの会社にもよって変わってくるかと思います。
取引先に大量にスマホ購入をしてくれたり、さらに買い取ったスマホを買い取ってくれるところがあれば、そこに売るお店さんもございます。法人向け一括販売がメインかと思います。
じゃあジャンク品は?
当店ではジャンク品も買い取っています。この壊れたスマホどうなるのか気になりますよね?
修理して再販
修理をして長く使用できるものであれば整備品として販売をします。
部品取り・リサイクル
状態が悪く修理をしても再販が難しいスマホは、「部品取り」や「素材のリサイクル」に回されます。
「部品取り」したらそれは中古部品になるじゃんと思う方もいらっしゃいますが、新品ではなくても互換部品よりは純正部品に価値があることもあります。
また、特に珍しいAndroid機種の画面などは部品だけの流通がしていないことがほとんどです。そうなると中古でも部品として使用できるものがあるのはとても貴重なものに変わります。
おわりに
いかがでしたか?
買取店が買い取ったスマホは、そのまま販売されるだけでなく、整備・修理・再利用といった多様な工程を経て、次のユーザーのもとへと渡っていきます。
お客様が手放したスマホも、誰かの新しい「お気に入りの一台」になるかもしれません。
ご不要になったスマホをお持ちの方は、ぜひお気軽に買取をご検討くださいませ。大切なスマートフォンを、次に必要としている方へとつなぐお手伝いをさせていただきます。